★嫌われたYuki☆

他人から嫌われることが多く、「不安障害」を患ったYuki。自らのネガティブな体験を元に、同じように悩み生きる人達を励まし、勇気を与えようとするブログです。

飲み会が苦手な人向け、飲み会を乗り切るための心掛け

飲み会が苦手な人のイラスト(会社)

はい、私のことです。

Yuki(ユウキ)です。

 

飲み会の予定が決まった日から憂鬱が始まり、

その日が近づくにつれて公開処刑の時が近づいてくる様な心境で日々を送り、

 いざ始まっても、早く帰りたいな(終わらないかな)という思いが巡ります。

 

イメージイラストのように、飲み会の席で、どんよりした雰囲気出してる訳ではないですよ。

 

流石にそれは悪いので、一応、楽しんでるふりをしてます。

が、時々バレてしまって、「冷めてるでしょ?」とか「帰りたいでしょ?」なんて言われたりして、グサリと心に矢を突き刺されちゃうこともあります。

 

全く気が抜けません。油断すると本心が顔に出ちゃいます。笑

 

目次

 

 

どうして僕は飲み会が苦手(嫌い)なのか理由を考えてみました。

 

そもそもお酒が好きじゃない

一つ目から終わってますね。笑 お酒を飲む会に参加してるのにお酒が嫌いって。笑

お酒が好きだったら、まだ救われるんですけどね。苦笑

 

出費が痛い

好きでもないお酒を飲んで、場も楽しめなくて、一回で4千~5千くらい飛びますよね。

二次会まで参加するとさらに、、、

 

タバコが臭い

これは少数意見だと思いますが、特に服にタバコの臭いがつくのが嫌です。いつの日か飲み会でも分煙(喫煙所のみでの喫煙)がされる時がくれば、と思ってます。

 

飲み会の雰囲気が苦手

まぁ、これが一番ですね。

僕もそうですが内向的(内向型)の人はまず苦手かと思います。(内向型外向型人間については後の記事に書こうと思っています)

詳しく話していくと、まず刺激が強いです。飲み会やパーティ等は大人数で場も騒がしく、とにかく刺激が強いです。内向型の人間はこの刺激にやられて疲弊してしまいます。

また、本来の自分から自分を変えて過ごさなければならないので、余計に疲れます。

楽しさを装っていても、時間が経って疲れてくると帰りたいのがバレてしまうあなたは間違いなく内向型です。笑

そして僕は普段から口数は少ない方だし、冗談なんかも得意じゃないし、お酒を飲んでも殆どそれは変わりません。なので酔ってテンションの上がった人のノリについていくことが難しいです。

それにただでさえ、普段から雑談が苦手だし、対複数の会話が不得手なのに(これらも内向型人間の特徴ですね。)、飲み会ではほぼ雑談&さらに多人数ときますから、ハードルがとても高い感じですね。

 

席がその場で決まる

これめちゃめちゃ重要ですよね?

自分の好きな、話しやすい人が近くに居てくれたら、そこまで苦痛ではなくなるんですが、周囲を苦手なタイプの人に囲まれた席だったらそれは生き地獄以外の何物でもない。まさに公開処刑です。

そして、「良かったー。○○さん○○くんが近くだから、乗り切れるわー」と思っていても、席の移動という訳の分からない天変地異の出来事が起きて、席が変わってしまう可能性が有ります。安全基地が壊されて、首を獲りに来られた城主の気分です。

 

以上、これらが僕の飲み会が苦手(嫌い)な理由でした。

内向的な性格だけど、こういう時はスイッチを入れ替えて場を乗り切られるっていう方は問題ないですが、僕みたいにそんな器用じゃない方の為にどういう風にしたら、もっと楽に乗り切られるか、僕なりの考えを書きます。

 

 内向的な人向け、飲み会を乗り切るための心がけ

 一人が好きな人のイラスト(男性)

まず、

飲み会にそもそも行かない。もしくは、忘年会等の大きな会のみ参加するとか回数を減らす。

ある程度リスクを伴う選択です。あいつは社交性が無い、ノリが悪い、社会人として~、など悪く言われてしまう可能性があります。

ただ、個人的にはそんなのは言わせておいたら良いと思います。社会の風潮に苦しみ続けるよりも、嫌われてでも自分らしく生きる道を選ぶあなたの選択を僕は支持しますよ!

それにそんなことで悪く言うような人達は、きっと参加しても「一緒に飲んでも面白くない」などと言って、結局悪く言ってると思います。

そして2次会には参加しないようにしましょう。疲れてボロが出る前に帰った方がいいです。笑 それに2次会からは本当に飲むのが好きな人たちが残りがちなので、断れずに参加すると逆に迷惑がられてしまう危険性があります。

 

また、上で重要と書きましたが、

自分にとって良い席をキープする。というのが得策です。

店に入るタイミングから自分の好きな話やすい人と一緒になり、その人と隣になれるようにしましょう。

また、自分と同じタイプの人と近くにポジショニングし、安心感を得るのも良いでしょう。

そういった人が席移動してしまったら、その人について行くのもアレなので、タイミングを見計らって、別の好きな人が居る席に移動しましょう。

 

極力お酒を飲みたくない。という方は、

敢えて飲み会へ車に乗って行って、飲まなくてもいい理由をつくる。

のも手でしょう。

 

そんなところでしょうか。

ここまで散々飲み会が苦手(嫌い)と書いといてアレですが、実は僕は全ての飲み会が嫌いな訳ではありません。

お酒も条件によっては楽しめます。

仲の良い友達数人との飲み会なんかは全然楽しめます。(まぁ個人的には、お酒無しで、ただの食事会でも良いんですが。)

要するに、それ以外の飲み会(特に会社の飲み会)が苦手なんです。

 

いわゆるパリピー(パーティ好きな人)とは、対極に位置する人達。

沢山いるはずなんですが、世の中全体で見ると少数派です。

外向的な人間主流の社会から迫害を受けて、生きづらさを感じていることかと思います。

 

今回の記事がそんな人達の役に立ってくれたら幸いです。

 

Yukiでした。

 

二日酔いが怖くない!新素材の白い秋ウコン!